めざせ!チマコッピ2~DISC、始めました~

ロードバイクを始めて7年。今回新たに自転車をDISCに乗り換えることになりました。

1/16 BRM116埼玉200km アタック筑波梅林

昨日は久しぶりにちゃんと開催されたブルベ、BRM116埼玉200km アタック筑波梅林に参加。何度か走ったコースなので新鮮さはないけど、やっぱりブルベはラスト50kmがすごく長く感じた。とても疲れたけど、陽気にも恵まれたし、何よりコロナ禍でも開催してくれたオダックス埼玉の皆さんに感謝をしたい。

ブルベタイム8時間38分

7時間45分 145w nP171w 80rpm TSS377.9

-------------------

4時30分起床、5時過ぎに車載にてスタート地点は出発。途中コンビニでコーヒーとトイレお借りして4時50分に豊水橋に到着。すでにかなりの車が停まっていた。気温はかなり低くとにかく寒かった。f:id:k_ayu1:20220117131923j:image受付をして車の中で用意する。家でも朝ごはんは食べたが、ここでも多めに食べておく。迷ったのはウエア。昼間は10度を超える予報だったけど、朝はとにかく寒い。一方暑いと荷物なるので、意を決して上は長袖のインナーに長袖ジャージとジレ、下はタイツ、シューズカバーでスタートすることに。そのかわりスタートのブリーフィングとかダウンを着て過ごす。そうこうしているうちにスタートとなる。列に並んでいると1時間後、8時スタートのsepaさんにお会いする。リアルに会うのは一昨年の上毛三山ならぬ二山以来かな?スタート車検のわずかの間だけだったが、久しぶり会えて嬉しかった。車検後、一度車に戻り、ダウン脱いで7時ちょっと前にスタート。

スタート〜PC1

スタートしてすぐに強烈に寒さを感じる。特に指、足先はとにかく冷たい。今日はそこまで頑張るつもりはないので、スタート直後の団子状態でもイライラせず淡々走り、あまりに遅く感じる時は集団の前に出るイメージでジャンプアップしてあまり人の後ろにつかないように走っていると、比較的早く単独もしくは少し離れた前後に人がいる感じで、ブルベというより単独走な感じとなった。PC1まではノンストップで行きたいが、秋に走った時も尿意で辛かったので、何処かトイレがあれば入るつもりで走っていると、加須はなさき公園に道の反対側ではあったが、道沿いに公衆トイレがあったのでお借りする。トイレだけ済ませてすぐに出発。これまでもそうだったけど、今日はこの辺りまで来ても信号との相性が悪い。速くなく遅くもないとこうなるのか?これが一番ストレスだったけど、まずPC1に9時7分頃到着。こちらもさっと済ませて、すぐに出発。走ってる時は大した速くないけど、休みを減らすようにした。

PC1〜折り返し

PC1を出てすぐに背中に入れていたあんぱんを走りながら食べる。大きなあんぱんだったので、飲み込むのが大変だった。補給は小さいものに限るな。走り出すとすぐに後ろに着いてきている人がいる。結果的に後ろに着くのは構わないけど、追いついたなら抜いて欲しいし、抜かないのなら着いていることぐらい言って欲しいな。それでもいずれは抜いていくかなと思っていたが、少し速度を下げても抜かないし、上げたら着いてくるので少しむかっとしたのでしばらくガッツリ上げてみる。そうするといつの間にかいなくなっていた。そしてここからは何人か抜いたけど、抜かれることも人に会うこともなくブルベだということを忘れるくらい単独走だった。途中、サイコンの充電が怪しくなり、アラートが出たので充電するために止まった他はずっと休まず走った。そしてこの日唯一の上りである薬王院の上りは流石に100km走ってからのヒルクライムなのでなかなか手強い。薬王院を過ぎてからも上りが続くのでしっかり足を削られた。上り終えて、秋には見れなかった梅林へ。f:id:k_ayu1:20220117141638j:imageまだ早いけど、ブルベタイトル通りに梅林が見れてよかった。この日は本当に天気が良く気持ちがよかった。f:id:k_ayu1:20220117141747j:image

下り切り、筑波観光案内所へは11時20分頃到着。ここでやっと久しぶりに先着のブルベの人にあった。クイズを答えてトイレを借り、軽く補給してから下山へ。

折り返し〜PC2

下りはやっぱり薄着だったことや上りで汗をかいたので汗冷えした。やっぱり冬は坂を上るべきではないな。下り切ると若干追い風なのか気温も高く気持ち良く走れる。先日からタイヤを28Cを使用しているが、これはブルベにはとても良いと思う。振動吸収性も良く、あとは平坦だと良く転がるイメージがある。走り終わったあとの疲れも違う気がする。ただ、ずっと一人で淡々と走っているのでやっぱり飽きてくる。いつも100kmまでは何の問題もないけど、そこから先がいつも辛くなってくる。そんなことを思っていると8時スタートのローディーとすれ違うようになる。ほとんどはすでに通り過ぎているので数名だったけど、やっと単独走ではない感じになった。なぜか良くわからないけど一緒走っているとそんなにコミュニケーション取らないのにすれ違いの際はうまくコミュニケーションが取れている印象だった。しばらく走っていて考えてみるとまともに休んでいないし、PC2からラストまでは50kmなので、トイレ休憩も兼ねて今回唯一の大休止を北平野のセブン取る。ここはコロナ前まではPC1だったので良くきているセブン。おにぎりやら唐揚げ棒だったりガッツリ食べて、PC2、goalに向けて再出発。ここからPC2までは7kmくらいなのですぐに着くはずがこの辺りから脚が止まり始める。やっぱり150kmくらいからが鬼門だな。そんなことを思いつつなんとかPC2に13時40分到着。

PC2〜ゴール

毎回思う事だけど、ここからが本当に長く感じる。終わってみて確認すると平均のパワーが10w以上落ちているのでやはり疲れが出てきるんだろう。仮に400とか600とかどうやったら走れるのだろう?と思ってしまう。ただ文句を言っても走らないと終わらないので、サイコンと睨めっこして少しづつ距離が減っていくことだけを楽しみに走った。ゴール付近は信号地獄もあるので、なかなか進まないけど。ただ、秋に走った時よりは脚が残っている印象もある。スタートが早かったので明るいうちに走れているからか?200kmだとなんとか8時間半だったけど、今回は4km先なのでここの分も時間がかかってしまったな。スタートの豊水橋を横目に走ってヘロヘロになりながらなんとか15時38分にゴールした。f:id:k_ayu1:20220117164102j:image

ブルベカードを確認してポストに投函。しばらくゆっくりしたので誰か来るかなと思ったが誰も来なかった。(後で気づいたが、ブルベカードに各PCの通過時間を記載するのを忘れてしまった💦認定されるかな?)

まあ、真冬のこの時期に比較的暖かく、風もない中で200km走れて、無事にゴール出来たことに感謝したい。

-------------------

あとは折り返して車まで戻り帰るだけ。普段は自走なだけにこの15kmくらいがないだけでも本当に楽。ここから自走だと辛いもんな。

あとは今回の備忘録として。

①スタート前にしっかり食べておくことは重要。

②タイヤをミシュラン power road 28Cにしたけど、凄くよい(好き)

③やっぱり車載が良い。

④前半は飛ばさない

-------------------

明日はもちろんレスト。