めざせ!チマコッピ2~DISC、始めました~

ロードバイクを始めて7年。今回新たに自転車をDISCに乗り換えることになりました。

8/1〜8/7 Zwift、白石峠、横松、慈光寺他

今週はコロナが周り出始めたので、免疫を落とさぬようレストしたおかげか、週末は2日ともしっかり走れたし、なんとなくいい感じになってきた。少しだけだけど、回復というかの兆しが出てきたかな。(ただ、涼しかったおかげかも?)

CTL70 ATL80 TSB-10

-------------------

8/1 レスト

 

8/2 Zwift - SST (Short) in Yorkshire 50分 210w nP216w TSS65.7

レスト明けなのでFTP走をする予定だったが、やっぱり少し楽をしたくてSSTを選択。我ながら弱い精神力。ただこの領域相変わらず上手くやれるな。

 

8/3 Zwift - Wave Rider in Watopia 30分 200w nP215w TSS38.7

帰宅が遅くなったので30分だけ。そこそこの高強度領域。weelyになっていたので選択。短いのでなんとかなる。本当はこの領域をもう少し長くやれるようにならないといけないけど、乗鞍までには間に合わないかもな。

 

 

8/4、5レスト

月曜日に一緒にいた人からコロナ感染が出たので免疫を落とさないようにするために練習は自重。なんとなく疲れもあったし、少しの違和感も敏感になってしまうので、2日間のフルレスト。

 

8/6 白石峠〜萩日吉神社 4時間7分 95km 114w nP177w TSS216.7

2日休んだせいか、体が比較的楽になったような気がする。曇りで気温も低いようなので絶好のライド日和。昨晩は冷房なしで眠れたこともよかったのかな?7時前に出発。半袖だと一瞬涼しく感じた。ただ走り出すとそれも束の間やっぱり湿気はあるのですぐに汗をかく。それでもこのところの暑さとは全く違うので本当に助かる。なんとなく脚の軽さを感じなから走って越生のセブンで一息入れて白石峠へ。

白石峠 25:57 262w nP266w 83rpm 159/167bpm

ものすごく気合い入れてたわけでないけど、しっかり腹に力を入れて走ることを意識。あとは脚を大きく回わすことも意識した。水場のタイムは11分10秒ぐらいか?このところからすれば1分くらい良い。走っていてもなんとなくそれは感じた。ただやや頑張りすぎたのかここから先は結構辛かった。半分よりは上は霧雨が降っていたが、むしろ気持ちよかった。少しダレたところもあったが、ラスト1kmでもしかしたら久しぶりに25分台が出そうなので再び頑張って走った。stravaによれば、ラスト300mはベストなので良く頑張ったのでないかな。結果は、久しぶりに、25分台に入れた。一時期は25分台は普通のタイムだったが、このところ26分だっただけに少し走れるようになってきたかな。

f:id:k_ayu1:20220808080547j:image

雨のせいか、やっちんさんは来ておらず早々に下山。雨なので気をつけて下って萩日吉神社経由で帰宅。萩日吉ではラップはしなかったが、stravaによるとこちらはベストを更新したようなので、やっぱり少し走れるようになってきたのでないかと思う。気温のせいか、レストのせいかわからないけど、少し自信になった。

 

8/7 横松〜慈光寺 3時間36分 83km 105w nP166w TSS161.4

少し寝坊したが、二日連続で奥武蔵へ。スタートから路面はウェット。朝方雨が降ったのか?予報は曇りで降水確率もそこまで高くないけど、空は、結構なグレーだし山方面はガスっているよう。行き先に悩んでいたけど、まずは越生のセブンまでいくことに。越生に入ると、路面は完全にウエットだし雨を強くなってきた。2日連続の白石はやめておく口実が出来た。ここまできたし、雨は霧雨なので横松1本やって帰宅する事に決めて横松へ。

横松 9:03 279w nP284w 86rpm 152/163bpm

1本と決めたので頑張ってTTをやる。スタートこそゆっくり入ったけど、その後はしっかり力を入れて回すこと意識して走った。心肺より先に脚が一杯になるようなイメージ。昨日の疲れは若干あるもののよく踏める。昨日からの良いフィーリングが続いている。辛くなっても1本だし、10分未満のTTだしと言い聞かせて脚を回した。最後まで頑張れたかな。タイムはベストよりも20秒以上よかったので少しびっくりした。今シーズンは全然走れていなかったし、練習もできていなかったのでなぜこのようなタイムが出たのかはわからないけど、乗鞍を前に少し走れるようになったことは収穫。

そのまま下って、帰ろうかと思ったけど、下っているとほとんど雨が降っていないので、もう1本やる事にして慈光寺へ。

慈光寺 11:23 261w nP263w 85rpm 153/162bpm流石に横松で全力で走ったのでスタートの激坂は、ゆっくり上るというかゆっくりしか上れない。ただ、いつも間にかTTモードになったので脚はないけど脚力頑張って走ってみる。やっぱり横松のようにはいかなかったが、それでも脚に力を入れて回すイメージだけはしっかりもって走った。慈光寺の上の霊山院まで頑張ったが、こちらもまずまずのタイムだった。

あとは帰路に着く。この頃になると雨はほとんど降っておらず、鳩山に入るとほぼドライ、坂戸では日差しも出てきて暑くなってきたので、あの天気はなんだったって言いたくなるが、冷静に考えて晴れで暑いよりマシかもしれないな。

-------------------

来週末は乗鞍の2週前の週末になるが、夏休みで家族サービスもあるのでなかなか調整は難しいが、なんとかやりくりしたい。乗鞍の試走は今年は無理そうなので、地元で調整かな。

7/25〜7/31 Zwift、白石峠

今週も全然練習出来なかったな。2週連続の出張のせいか疲れもあってダメダメだった。

CTL70 ATL71 TSB-1

-------------------

7/25 Zwift - SST (Short) in Watopia 50分 210w nP217w TSS65.7

定番のSST (Short) 本来FTP×2をやるつもりだったがひよった感じ。でもこのメニューは比較的簡単にできる。要はこの領域より上をやらないといけない。わかっているんだけと。

 

7/26 レスト

 

7/27 Zwift - Lionel Sanders' Green Day Workout in Watopia 43分 180w nP219w TSS57.9

今日から出張なので朝、少しだけやる。時間がないのでキツいメニュー。課題であるvo2maxのインターバル。40分でTSS60近いので効率はいいかな。

 

7/28 出張のためレスト

 

7/29 Zwift - 2x15 FTP Intervals on Innsbruckring in Richmond 55分 198w nP216w TSS71.9

この日はテレワなので朝練。早起きは出来ないが、テレワだと出勤時間をローラーに当てられるのは本当に良い。レスト明けなので2x15 FTP。辛いけどなんだかんだやれるようになってきた。

 

7/30 横松〜白石峠〜裏梨花 4時間34分 103km 114w nP172w TSS228

少し走れるような感覚があったので白石へ。先週同様、横松を軽く走ってから白石峠へ行く予定だった。軽めに走る予定だったけど、なんだかんだ頑張ってしまい、横松のタイムはまずまず。横松 9分28秒 nP270w。ベストから数秒遅れぐらいだった。気を良くして白石へ。f:id:k_ayu1:20220804111726j:image

白石峠 27分4秒 247w nP250w 80rpm 156/164bpm。結果として全然良くないし、パワーが247wとしか出ていなかった事にびっくり。この日はあえて回すより踏むイメージだっただけにパワーが出ていないとは。ケイデンスは落ちているので踏んだんだけどな。それにさらに残念なのは、やっちんさんが来ていなかった事。それをあてに上ってるんだけど、とつぶやいたあとすぐにやっちんさん登場。まだ準備前なのにご対応頂き感謝f:id:k_ayu1:20220804111855j:image補給してから下山して、珍しく萩日吉からではなくくぬぎむら方面から梨花を上り帰路。とにかく暑くて地獄のようなライドだった。

 

7/31 レスト。日曜日なのに昨日の疲れがあったので練習する気にならず。これでは強くならないよな。

-------------------

来週も忙しいのでどうなることやら。

 

7/18〜24 白石峠、zwift、赤城山

今週は月曜日が祝日だったのと土曜日なハイライト赤城山ライドがあったので外練は充実。一方で2泊3日の祝日があったので平日はあまり練習出来なかった。なかなかコンディションは上がらないな。

-----------------------------

7/18 横松〜白石峠〜萩日吉神社 4時間30分 99km 112w nP171w TSS222.4 

横松は軽く走って、白石でTTをやったけど、白石の途中で気持ちが切れて最後は流してしまった。15分を超えると集中できないな。

 

7/19 Zwift - 15.9 in Richmond 60分 179w nP209w TSS73.2

帰宅後ローラー。インターバルは短いながらもvo2maxをやった。3分以内ならもつな。それ以上はダメだけど。

 

7/20 Zwift - Knife-edge in Watopia 20分 204w nP232w TSS29.7

この日から出張なので、朝20分だけローラー。ノーライドにならずよかった。

 

7/21〜22 レスト

出張につきレスト。

 

7/23 赤城山ライド

ヒルクライム編 1時間18分 21km 228w nP232w TSS117.4

グループライド編 4時間53分 103km 118w nP154w TSS183.9

待ちに待った赤城山ライド。とにかく楽しかった。別記事で。

 

7/24 Zwift - Emily's Short Mix in Watopia 32分 205w nP224w TSS44.7

昨日の疲れもあって午後入浴前にローラーのみ。いいんだか悪いんだか。

-------------------

来週も出張があるので平日はあまり練習できないかな?土日に頑張るしかない。

 

 

7/11〜7/17 Zwift ローラー練のみ

今週も頑張るつもりが、全然練習出来ず、楽しみにしていた群馬ライドも中止になってしまった。結局、ローラーのみの一週間だった。乗鞍まで頑張るつもりがなかなか思い通りに行かないな。

-------------------

7/11 レスト

 

7/12 Zwift - 2x15 FTP Intervals in London 55分 201w nP217w TSS70

休み明け恒例のやつ。キツいけど大分やれるようになった印象。

7/13 VO2 Max -3 Minute (E) on Douce France in France 55分 176w nP201w nP62.7

課題のvo2MAXをやる。3分ならなんとかやれた。ただこの領域は弱いなぁ。

 

7/14 Zwift - Sevens in Watopia 30分 173w nP199w TSS32.9

帰宅が遅くなったので30分だけ頑張った。30秒の高強度。なるべく高強度を入れていこう。

 

7/15 Vault in Richmond 173w nP199w TSS32.9

この日も遅くなったので更に短い20分のメニュー。これも短いけど高強度練習。でも短いし、そこまでキツくなかった印象。

 

7/16 Zwift - SST (Med) in Watopia 85分 199w nP208w TSS103.5

この日はポジさんとのライド予定だったが、雨で順延。やってローラー練。長めのメニューだけど土曜日にしては練習が足りないな。

 

7/17 レスト

この日冷蔵庫が到着したので掃除やらなんやらかんやら。そのほかにも大物買い物や色々あって家の用事で一日が過ぎてしまった。こりゃダメだな。

-------------------

来週こそ頑張ろう。

 

7/4〜7/10 Zwift、荒サイ

今週はというか今週も仕事的に色々あってなかなか練習出来ず。7月は練習をしっかりするつもりだったのに出鼻をくじかれた感じ。

CTL71 ATL70 TSB1

-------------------

7/4 レスト

 

7/5 Zwift - Anaerobic Capacity Hills #2 in France 1時間 173w nP196w TSS64

レスト明けなのでしっかり練習。時折高い強度が混じるメニューをやった。レスト明けはやっぱり走れる印象。

 

7/6 2x15 FTP Intervals 55分 199w nP226w TSS72.2

この日はテレワ前にこのところの恒例のクラシックなメニュー。毎回同じだけど、とにかく長いので大変。やっぱりでもこれが一番効くように思う。

 

7/7 訳あってレスト

 

7/8 Zwift - At/Overs in Watopia 23分 195w nP221w TSS31.2

前日色々あってノーライドになったし、この日は会食なので朝少しだけ頑張る。高強度のメニューを30分だけ何とかこなした。

 

7/9 Zwift - Threshold Development in France 1時間13分 109w nP205w TSS81.9

前日の会食での深酒が祟り、朝起きられず。まあ、起きる気もなかったが。午前中から車やら冷蔵庫やらを物色して、夕方からローラー練。土曜日だしそこそこ強度の高いメニューをこなした。まあ、1時間だけど。

 

7/10 荒サイ 2時間32分  73km 152w nP187 TSS150.3

前日目星をつけた冷蔵庫を買いに行くため、門限は9時まで。そうなると荒サイ一択。ただ流すのは流石にまずいので、往路は巡航時は200w以上を意識して。復路は基本流して時折インターバルを挟んだ。なんだかフィーリングが良い日だった。

-------------------

なかなか思い通りに行かないが、出来る限りは頑張りたいな。

 

-------------------

6/27〜7/3 Zwift、白石峠

今週はレース明けで脚がフレッシュなはずが、あんまり練習出来なかった。飲み会も増えてくるので頑張らないとな。

CLT74 ATL76 TSB-3

-------------------

6/28 Zwift - 2x15 FTP Intervals in France 55分 195w nP226w TSS72.5

月曜日はフルレストだったのでこの日は頑張る。最近はこのメニューを週1回はやるようにしている。辛いメニューだけど、比較的このゾーンは得意なのか比較的頑張れるように思う。レスト明けだったのもあり、しっかりやれた。

 

6/29 Zwift - ODZwifters - VO2max 544 in Watopia 40分 174w nP190w TSS45.7

この日は夜会食があり、なんとか朝起きて練習。朝という事もあって冷房をつけずに窓を開けてローラーをやったがこれが間違いだった。メニューは昨日脚がフレッシュだったのと課題のvo2maxゾーンを強化のためまだ走れていた頃やっていたZwift - ODZwiftersのVO2max 544にチャレンジした。ただでさえハードなメニューなのに冷房をつけずにやって撃沈。5分の4回だったのに、1回しか出来なかった。その後も少しやろうかと思ったが、いい練習にならないので早々に切り上げた。やっぱりエアコンは大事だと痛感。

 

6/30 レスト。飲み会の次の日は最近全然ダメ。前日の酔いが覚めて寝付けず寝不足になるから。コロナのおかげで飲み会がなかったのはむしろよかった点だな。

 

7/1 Zwift - Miracle in Watopia 20分 198w nP198w TSS32.1

この日は出張なのて、朝早く起きてローラー。それでも時間がないので短いやつをやる。20分しかないけど高強度をやってみた。結果キツいけどしっかりやれたかな。ただ、慌てて出社した感じになってしまった。

 

7/2 Zwift-SST(med) 1時間25分 200w nP208w TSS103.4

前日の日帰り出張で会食もあったので、ゆっくり起きて午前中はコストコへ買い物へ。午後ゆっくりしてからローラー練。土曜日なので多少長めにやる為、SST(med)を選択。長いけど、夕方のローラーは比較的脚が回る。やっぱりこの領域は頑張れるな。

 

7/3 白石峠〜萩日吉神社 4時間21分 95km 105w nP157w TSS182.2

前日ローラーになったので今日はしっかり走る。一応白石へ。ただスタートから疲れを感じる。前日のローラーの影響か。淡々と走るが、なんだか辛い。よく考えるとこの暑さの中をあまり走っていなかったせいかもしれない。せんしゆはレースだったし。この日も日差しは少ないものの湿気が凄くてサウナの中のよう。越生のセブンで休み白石へ。

白石峠 29分54分 224w nP 232w 81rpm 155/159bpm 

疲労感もあったので頑張れるだけ頑張るつもりでスタート。比較的ケイデンスを回して上っていくが10分を超えるとすでに走りたくない願望が出てくる。その願いが叶ってしまったのか水場のすぐ上にパトカーが止まっている。どうやらバイクが事故ったよう。警察の方に上に行けるか確認してその後ゆっくり上る事に。以前はこういうアクシデントがあっても最後まで頑張った気がするが最近はすぐやめてしまう。この辺りは改善しないとな。ゆっくり上り終えだけど、汗は滝のよう。ただそこにはそこに救世主がいた。まだ用意中のやっちんさんにお願いしてコーラとガリガリ君という素晴らしいアイテムを手に入れた。f:id:k_ayu1:20220706143915j:imageこれがあるかないかでは大違いなので本当助かるな。一休みして下山。上りは、辛かったが下山は風が気持ちよかった。

午後から雷雨という予報もあったので帰りに向かう。萩日吉神社の激坂を抜け梨花カントリーという定番コース。白石が酷かったのでここでも少しは頑張って走った。脚はきつかったが白石よりは上れたように思う。あとは帰宅しただけ。暑い中のライドは本当に考えないと危険だな。

-------------------

来週は少し頑張らないとな。飲み会やツール観戦もあるのでうまくやっていかないと。

 

 

6/26 第23回ツールド美ヶ原2022

昨日は第23回ツール・ド・美ヶ原2022に参戦。レース記事を書くのは何年ぶりだろう?調べてみると2019年の乗鞍以来らしい。レース自体も昨年の富士ヒル以来だし、まともな練習を積んで(まだ1ヶ月くらいだけど💦)のレース自体はその乗鞍以来、3年ぶりになる。

コロナ禍でモチベーションが下がっていたし、もうレースとかいいかなって思った事もあったけど、今回参加してみて本当によかった。条件もコンディションも違うけど、試走の時より10分くらい早く走れたし、何よりレースへのモチベーションが戻ってきた事が、一番の収穫だった。

f:id:k_ayu1:20220627173953j:image

-----------------------------

日付:6月26日

天候:曇り時々晴れ

タイム:1時間18分10秒(78分10秒)

年代別順位:19位/149人(完走者) 

サイコン数値:78分28秒 21.5km 224w nP234w 81rpm 159/167bpm

ホイール:Roval alpinist clx

タイヤ:continental grand prix TT 25C(空気圧F5.1、リア5.4)

フロントギア:52-36T

スプロケット:11-34T

チューブ:vittria latex tube

ウェア:サンボルトセパレートワンピース、指切りグローブ

アイウェア:JAWBREAKER

水:ボトル1本

補給:なし

-------------------

【レース前】

4時半起床。前日に購入しておいたパンを食べる。いささか量多め。いつものなんとなく食べ過ぎな気がする。途中コンビニでコーヒーとエナジードリンクを購入して現地入り。6時20分ごろ駐車場到着。当たり前だが、野球場は一杯だった。それでも近場の駐車場に停める方が出来た。おそらく前日の様子からして参加者が少ないと思われた。f:id:k_ayu1:20220627175906j:image早々にローラーを用意し、6時半からアップ開始。来る途中会場周辺で走っている人も多かったが、ローラーを選択した。最初の10分はゆっくりアップ。その後10分は1分ごとギアを重くして徐々にあげて行きFTP下ぐらいまで。一旦4分くらい軽く回してレストして1分のレース強度のインターバルを2本。そのあと10分ダウンして予定通り40分間のアップが出来た。その後着替えたり、自転車を走れる状態にして会場を見に行ったりして、その後は車で過ごす。今回はゆっくり目の8時スタート。8時から8時20分にスタートすれば良いらしい。もっと余裕があるかと思ったけど久しぶりのせいかあっという間に時間が過ぎて、8時になったのでスタート地点へ。まあ、これが失敗だったんだけど。

【レース】

8時5分くらいに行ってみると誰もいない。f:id:k_ayu1:20220627173912j:image(写真はスタート前のものだけどまさにこんな感じだった)放送を聞くと随時スタートして下さいな的なアナウンスが流れているが、どうやら8時にある程度纏まってスタートしたらしい。おいおい、そういうことか。そうならそうで一回落ち着けばよかったが、なんだかまずい気がしてそのままスタートしてしまった。まさか一人でスタートすることになるとは…。完全な個人TT状態。前に二人ほどいるので追いつこうと頑張ってしまったが、その方たち平坦が速く追いつけず、無駄脚を使う。我ながらアホだな。当初は劇坂区間はペースで上るつもりだったのに、なんだか焦ってしまって頑張ってしまった。早くもヘロヘロで行き先が心配になったが、そのうち斜度も落ちついてくれたのでなんとか息を整えて走る。慌てず、とにかく前にいる人を一人づつ追い抜くことだけに集中する。

美鈴湖に出ると平坦で足を休める方ができるが、残念ながら速度の合う人はおらず(俺に追いつかれているわけだから速い人がいるわけが無い)、自分で踏むしかない。ただ、まだこの辺りは脚も気力もあったのでよかったが、それから上は長く感じた。GW試走した割に激坂のインパクトが強すぎたせいか、コース全然覚えておらず、勘違いが多かった。特に第二チェックポイントが、ラストかと思っていたが、実際は第三ポイントまであった。なので第二を過ぎたらもうすぐ下りになると思っていたが、全然そうならない事に不安になった。第三ポイントを見たときにあーそういう事かとやっと誤ちに気が付いた。コースの読み込みが甘かったな。一方で、ギアチェンジこまめにする事、最後まで気持ちを切らさずに走り切ることを念頭に走ったが、今回34Tを入れた事である程度回す事が出来たし、コースが変化に富んでいる事もあってマンネリ化を防いでくれたのか、こちらは最後までなんとか気持ちを切らさず走れたと思う。

そんなこんなでいよいよ下りに入る。下りの前半は下りというより平坦。ちょうど1名脚の合いそうな人がいたので、ローテを回して走った。ここまではよかったが、長い下りでスピードに乗せ始めたタイミングで、自転車がガタガタ言い出す。風が強かったのでその影響かな?なんて思い、そのうち止まるかと思ったが、振動は増す一方。せっかくの下りなのにと思いながら落車するよりマシなので、かなりスピードを落とす。そうする不思議なことに振動は止まった。そのあとの再度の下りは発生しなかった。(怖かったのでこのそこまでスピードを出さなかったからか?)帰宅してネットで調べてみるとシミー現象というらしい。原因は色々あるようだが、今回は、何が原因だったのか?レースしか使わないコンチのTTが原因なのか?空気圧のせいのか?いずれにしろ、とにかくセーフティに下り、ラストの上りを頑張る。出し切るつもりで走ったけど、最後上りは意外に短かく感じた。色々あったが、久しぶりのレースは色々大変だったけど、まずまず頑張れたのではないかと思う。タイムとかは全然良くないけど、これが今の実力だと思う。f:id:k_ayu1:20220627174104j:image(写真はGWの試走時のもの)

【レース後〜帰路】

ゴール後、アミノバイタルが配られており、補給して、下山用の荷物を受け取り、下りの用意をする。上はやっぱり寒くてレインウェアと足にレッグウォーマーを装着。しばらく休み、特にやるともないので、早々下山用の列に並んだ。ただ、前のグループが下ったあと、中々下らせて頂けず。(まあレースやっているので当たり前だけど)10時5分になって下り開始。最初は順調にだったが、急にレース中の出来事がよぎり急に怖くなった。しばらくはゆっくり下って、なぜかまた怖さがなくなり、ある程度スピードを出してみたが、振動が再現されることはなかった。途中美鈴湖のカフェでスープを配ってくれていたので、ありがたく頂く。下りの間、全般的にそうだったが、ハルヒルよろしく皆さん手を振ってくれたりして高いホスピタリティを感じた。激坂で嫌だけど、来年も出たいと思わせてくれる対応だった。

下まで降りてくると流石に暑い。車に戻り着替えをしたり、片付けたりするわけだけど、久しぶりで段取りが悪く手間取ってしまった。こういったことも新鮮だったし、そんな事をしながらレースってやっぱり楽しいなと忘れていた感情が戻ってきたように感じた。

帰路はコンビニで補給してのちGoogle先生によると、下道で東部湯の丸ICに行くのがいいらしいので、そのルートで帰宅。その東部湯の丸のPAでニラ山賊焼きf:id:k_ayu1:20220627171916j:imageを食して、実質3時間ぐらいで帰れたので助かった。

-------------------

久しぶりのレースだったし、下りではびっくりするような事も起きたけど、とにかく無事に走り終われてよかった。コロナ禍にも関わらず、開催してくれた事も感謝したい。

モチベーションが大分戻ってきたのでとりあえずは乗鞍までは頑張って行こうと思う。